京の五節句と年中行事「七夕の節句」@上京区役所-展示協力を行っております
2021.07.04
五節句は,一月七日(人日),三月三日(上巳),五月五日(端午),七月七日(七夕),九月九日(重陽)の五つの節日のこと。古来,陽(奇数)が重なると陰が生ずるとされ,節句の日には邪気祓いの行事が行われてきました。
「七夕の節句」の由来は,機を織り,祖霊に捧げる日本古来の行事「棚機(たなばた)」と,中国から裁縫や習字の上達を星に祈る「乞巧奠(きっこうてん)」の習わしが伝わり,結びついたといわれています。織姫と彦星の逢瀬と詩歌・裁縫などの上達を願って星に祈りを捧げ,五色の糸などを供えます。また,梶の葉に和歌をしたためました。これが笹飾りのはじまりと言われています。
本展では梶の葉と笹飾り,近衛家から宮中に献じられたという七夕花扇,5色を表現した西陣織や伝統を現代にいかした和傘,和琴・琵琶の楽器と絃など上京区にゆかりのある方たちの協力を得て展示いたします。脈々と受け継がれてきた京の歴史や文化にふれ,後世に残すため本展示を企画いたしました。
令和3年7月5日(月)~9日(金) 午前9時~午後5時
上京区総合庁舎1階 区民交流ロビー
無料
事業名 上京暮らしの文化プロジェクト
主 催 京の暮らしの文化普及啓発実行委員会
上京ふれあいネット運営協議会
協 力 いけばな嵯峨御流石川利佳甫,京和傘日吉屋,国定織物株式
会社,白峯神宮,テラヲ貸物店,鳥羽屋,ハンドメイド299
屋,横山竹材店,Gallery be京都
お問合せ先/上京区役所 地域力推進室(企画担当)
電話075-441-5029