新しい年の寿ぎに、京都で最も歴史ある神社で新春書道奉納を行います。
この書道奉納は、平成27年正月から始まり今回で10回目を迎え、上賀茂神社の新春恒例行事として定着しています。
令和7年の干支は、『巳』の年。中国の古い書物『漢書』によると巳は、草木の成長が極限に達した状態を表しているとされています。
また、相場の格言には「辰巳天井」といわれ、景気が上昇することが期待されます。
書道家・高岡亜衣の気迫ある筆遣いをたっぷりご覧ください。
〇開催日 | 令和7年1月3日(金) 12時30分 ~ |
---|---|
〇開催場所 | 上賀茂神社 外幣殿(重要文化財)※通称:馬場殿 |
〇入場料 | 無料 |
〇主 催 | 上賀茂神社新春書道奉納実行委員会 |
〇共 催 | 上賀茂神社(賀茂別雷神社) |
前回の動画YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=yGBB2ZXVZaE
■ご協賛のお願い
地域に愛され、世界からも注目される、より文化的意味の高い取組を続けております。これらを継続し、より充実した実施を続けるため、この度ご協賛のお願いをご案内する運びとなりました。ご支援のほど何卒宜しくお願い致します。
▼詳細
〇開催日 |
令和7年1月3日(金) ①午後1時30分~②午後2時~(所要時間15分程度) |
---|---|
〇開催場所 | 上賀茂神社 外幣殿(重要文化財) |
〇募集対象 | 小学三~六年生 45名(各回20名程度) |
〇持ち物 |
大筆、小筆、筆巻き(なければ筆をいれる袋) ※その他は会で準備します。舞台上には、お手本の持ち込み禁止。持ち物には名前を書いてください。 |
〇参加費 | 無料 |
〇各賞 | 京都市長賞・京都市教育長賞・上賀茂神社宮司賞・上賀茂神社新春書道奉納実行委員会賞 |
〇内容 |
書初め作品一枚を書き、神社に奉納展示いたします。(一月中旬まで展示予定。) ※事前に希望の書を考えてからご参加いただけるとスムーズです。 奉納作品は、書道の上達を願うと共に健康な年を過ごせるよう節分の日(二月二日)に神社で焚き上げいたします。 |
〇受付期間 | 令和6年12月9日(月)午前10時〜12月26日(木)先着順 |
〇その他 | 子ども書初めの様子は、撮影を予定しております。スムーズな運営のため、撮影許可をいただける方のみ、ご参加お申込みをいただきますようお願い申し上げます。 |
主催:上賀茂神社新春書道奉納実行委員会
共催:上賀茂神社(賀茂別雷神社)
後援:京都市・京都市教育委員会・京都市観光協会